野球観戦
昨日は友だちのモモちゃんに誘われて,
一年ぶりに野球観戦をしてきました.
インボイスSEIBUドームの,西武-横浜戦です.
どちらかと言えばライオンズファンなのですが,
空いているので三塁側にしました.
特に熱心なライオンズファンであるわけではないのですが,
毎年ファンクラブに入会しています.
理由は年会費3000円の割には,
結構良い物をもらえるからです.
内野指定席招待券×2,内野自由席招待券×2,その他割引券.
そして応援グッズです.
ちなみにこれが去年の応援グッズの,
ナイキのウエストポーチ.
Lionsのロゴがすごく控えめですよね.
だから普段使っても恥ずかしくないです.
今年はナイキのショルダーバッグでしたが,
やはりロゴは控えめです.
ちゃちな携帯カメラの画像なのでなんだかよくわかりませんが,
投げているのは松坂投手です.
最近は毎週金曜日に投げています.
来年はメジャーに行くでしょうから,
今回日本で見られて良かったと思います.
この試合で完投勝利し,
史上最速で100勝投手になりました.
西武球場と呼ばれていた時代から観戦していますが,
当時はドームではありませんでした.
屋根がありませんでした.
会社を出るときには晴れていたのに,
所沢駅でも曇りだったのに,
ラジオで確認したら雨で中止だったことも.
あの球場はトトロの森の中にありますので,
天候が普通じゃないんです.
屋根が付いて本当に良かった.
画像を見ると屋根と観客席の間から外が見えます.
ここは場外ホームランがあり得るドーム球場です(笑)
画像がもう少し鮮明なら
お気づきになるかもしれませんが,
この球場には観客席の間に普通はある
階段の出入り口がありません.
土地をくりぬいて作った球場なので,
「観客席に上る」必要がないんです.
ひたすら下るだけ.
外野席は芝生です.
屋根がなかった頃は,
ライオンズの選手がホームランを打ったときと,
ライオンズが勝利したときにきれいな花火が上がって,
それはそれで楽しみでしたけどね.
| 固定リンク
| コメント (8)
| トラックバック (0)
最近のコメント