2006年5月 7日 (日曜日)

アクセス解析

        Luna

ねこにゃんぼぅに興味津々な,bakenekoさんちのるなっち

 

たまにアクセス解析をすると面白いですね.

今日はどんな検索語でワタシのブログに来てくださっているのかなと調べてみましたら,

・長い長いさんぽ
・生揚げ 厚揚げ 違い
・みなしごのバラード 歌詞
・てるてるあした
・花王の猫砂の誤飲
・酒 種類
・ゆで卵 皮むき 電子レンジ

はて?みなしごのバラードの記事なんて書いたかな??

グーグルで自分のブログを検索してみる(笑)

(サイドバーにグーグルの検索窓を埋め込もうかな……)

アニメバトンの中で触れていました.

 

都道府県別では,北海道,愛知県,長崎県.

北から南からお客様がいらっしゃって,とても嬉しいことです.

今は外部のアクセス解析を使っていますが,

ココログ・ベーシックでも早くアクセス解析ができるようになってほしいです.

ココログ・フリーはもう対応してるのに (`ヘ´) プンプン。

 

新アクセス解析導入スケジュールに関しまして

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2006年2月 2日 (木曜日)

マイナーチェンジ

サイドバーをマイナーチェンジしました.

 

①折りたたみ機能の導入

+ボタンをクリックすると展開します.

-ボタンをクリックすると折りたたまれます.

状態保持機能が付いていますので,

一度展開したままでブラウザを閉じると,

次回の起動時には展開されて表示されます.

②「最近のコメント」のコメントツリー化

見やすくなりました.

 

皆様のブラウザできちんと機能しているか教えてくださると嬉しいです(^_^)

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2005年12月17日 (土曜日)

トラックバックにご注意ください!

            xmas3

「大の月,小の月」の記事に

クリスマス大作戦というブログからTBがかかりました.

最近のトラックバックをご参照下さい)

どんな記事なのかなとそのブログを訪ねてみると,

何やらかわいらしいブログではありますが,

暦の話は一切ありません.

おかしいなあと思って適当にリンク先をクリックしていたら,

見事に飛ばされました……出会い系サイトに(笑)

いやあ,最近はあからさまにアダルト系とわかる

TBのかけ方はしないんですね~

ココログのレスポンスの悪さの原因の一つに

TBスパムがありますが,

こういうTBのかけ方をされたら防ぎようがないですね.

見かけは普通のブログですから.

タイトルに爆○とか○妻とか入っていないですから(笑)

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2005年12月 1日 (木曜日)

社長の言い訳

        kao5   kao12   kao19   

ココログの性能問題の件です.(`ヘ´) プンプン

1 レスポンスが悪い.重たい.

2 無料のココログフリーの方が高機能.

@niftyの社長が自身のブログで言い訳をしています. こちら

要点は,以下のようです.

1については,大量のスパムトラックバックによるもので対応策は試みているが効果が出ていない.

2については,ココログフリーは自動的に広告が挿入されその広告費で運営するというビジネスモデルなのだからあきらめてほしい.

この言い訳は,既存ユーザーの神経をさらに逆なでしてしまったようです.

ワタシは混み合っている時間はあまりアクセスしていないようで,

重たい……と感じたことは数回だけですが,

23:00-26:00のレスポンスの悪さはひどいものだそうですね.

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2005年11月 5日 (土曜日)

ディスク大容量化

11月1日からココログのデータ保存容量が大容量化されたようです.

具体的には今まで50MBだったのが,

一気に2GB!40倍!\(◎o◎)/!

(ベーシックコースの場合)

「1ファイルあたりの最大アップロードサイズ」が10MBで,

「1日あたりの最大アップロードサイズ」が20MBと

2つの制限があるものの,

充分ではないでしょうか.

大きな画像も安心して貼れるぞ~

なんて言っていると,

すぐに一杯になってしまうんですよね.

(冷蔵庫の法則 by Yakuza)

容量は「トップ>コントロールパネル>概要」で確認できます.

ちなみにワタシは2GB(2000メガバイト)中,

4.5メガバイト(0.23%)使用です.

まだ1%にも満たないんだ~

P1280280

| | コメント (7) | トラックバック (0)